【公式】CRフィーバーゼウス SX【もう一度打ちたい!】1999年

【公式】CRフィーバーゼウス SX【もう一度打ちたい!】1999年

【公式】CRフィーバーゼウス SX【もう一度打ちたい!】1999年

1999年1月より、CR機における確変継続回数の上限(5回)が、撤廃された。
この「CRフィーバーゼウスSX」は、リミット回数222回となっており、事実上解除一号機となった。
大当り図柄は0~9、V、Fの12種類で、このうち奇数とFで当った場合、次回までの確変に突入する。
予告アクションは大きく4パターン、スーパーリーチは6パターンと演出の幅が増え、大当り確定後の再抽選も搭載している。
リーチではいずれも宇宙空間でのバトルや敵の要塞突入など、迫力ある演出が見られる。
シリーズには、確率等が異なる3スペックがある。

(著)神保美佳

▼SANKYOヒストリーでSANKYOの歴代機種を見る!▼

▼SANKYO公式Twitterで最新情報をゲット!▼

▼SANKYO公式LINEで最新情報をゲット!▼

パチンコ・パチスロメーカーのSANKYOがお届けする公式YouTubeチャンネル『SANKYO FEVERTV』では、最新機種のスペシャルムービーや、SANKYOのパチンコ・パチスロの紹介ムービーなど楽しい動画を公開中!
■チャンネル登録お願いします!

#SANKYO
#パチンコ
#名機

動画カテゴリの最新記事